ついに畑増える
Mist of Pandaria から半年経過・・・ クエストめんどくさがるぼくは、もう一生畑4個でいいと思っていたのですが、とあるギルドメンバーが教えてくれました。
「植えればいいだけのクエあるからそれだけやっとけばいいよ」
それを信じ、毎日そのクエだけはしっかり実行し続けて・・・
半年・・・
半年・・・!?
畑4個のままだけど?! 何も疑問に思わなかったのですが、 えっ もしかして私の畑、増えなさすぎ?!
とあるギルドメンバーいわく、Yoonさんの黄色いクエをやらないとダメとのこと。
何!
しかしYoonさんに黄色いクエがない (・з・) どうやらクエもらった後、とちゅうでめんどくさくなってabandonしたらしい(あるある)
なお、私は野菜をしばらく無農薬で育てようとがんばっていたとか、Twomoon Cityへの行きかたもわからずけっきょく海岸から泳いでたどり着くというゲーム音痴である。
でもそのギルドメンバーはたまたま先日畑を拡張したてだったので、どのクエをやらないといけないのか知っていた! 親切にも連れていってもらったその場所には、「ニンジンを10個集めろ」とかいうabandonしそうなクエが残っていた!
手伝ってもらっているのにもかかわらずくじけそうになりながらもクエ完了。あ、ありがとう!! 期待して畑に戻るが・・・!
増えてナイヨ!!!
1日たっても増えナイヨ (・з・)
そこでついに・・・
「・・・ということなのだが、私はたぶん自分がnoobなのだと思う。でもこれはバグに違いないとギルドメンバーも皆言っている。そのため私はついにチケットを切ることにした。」とダメ元で問い合わせ。バグに違いないと言っているのはぼく自身のことだ(テヘペロ
自分で調べてね~と定型文帰ってくると思いきや、「拝啓Gomill たぶん・・・ このクエをやってないのが原因なんだ!」 とwowheadの該当クエのリンクつきで教えてくれる。うわ親切すぎる。
やったーついに畑拡張~?
と思ったがそのクエ受けられず(・з・)
「 /run print(GetQuestsCompleted()[30523]) の結果も /run print(GetQuestsCompleted()[30524]) の結果も nill なのだが、そのクエストギバーから受けられないよ泣。ごめんねもうどうしたらいいかわからないの。何かアドバイスできることありますか?」
と、急にさりげなくrunコマンド使って詳しい人ぶりつつ悲しみも表し下手に出る作戦
そしたら、「ごめんこれをやってないのが原因だ!」 と別なクエ教えてくれた!(なぜ最初からこれを教えてくれない) なんか全然別の所で、やはり途中でabandonしていたらしい。
かくして・・・
ついに畑拡張!!
やったーー!!
サポートには、以下の画像を添付し、お助けありがとうおいら畑がんばって耕すね!って返信しておいた。
振り返ってみると何か細かく教えてくれたのは、たぶん数ヶ月見つけられなかったかわいそうな子ということで特別に親切に教えてくれたのかもしれない。
ということでいきなり畑が増えて、こんなにあったら何をどう植えたらよいものか!
ラッキーでしたね!普通は、GMはgame hintは教えないんだそうです。私もBarrensの低レベルのクエストができなくて、wowheadでバグと書いてあったので問い合わせたら(wowhead確認した事も書いた)、wowheadを確認しろといわれた事があります。。。問い合わせ送りなおしたら違う人がバグっている部分を直してくれてやっと完了しました 😀
いいねいいね
おめでとう!
写真の飛び跳ねているゴブリンから喜びが感じられますw
最後の写真、なんかのどかな感じがしてメッチャイイ!
この寝そべっていた石は、いずれ畑拡張で消えてしまいます。
ある意味貴重な一枚ですね。
いいねいいね